大学生は基本こんな感じだと思う。
替え歌が苦手な方はお控えください。なお本職はYoutuberです。
チャンネル登録、グッドボタンお願いします(^O^)/
スマホの方は下の赤いチャンネル登録ボタンをポチッ!!!
【告知】はなおの公式LINEアカウントフォローしてね!今なら手動なので皆様のメッセージにお返事いたします(^○^)皆さんからのメッセージ待ってます!
◆公式LINEのURL→http://line.me/ti/p/%40unl3995a
ツイッターフォローお願いします(^^)
◆はなおのtwitter@hanao87_0 URLはココ→https://twitter.com/hanao87_0
はなおチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCPyNsNSTUtywkekbDdCA_8Q
留年した友に捧ぐ歌。
これはもっと評価されるべき
癒しを求めるときに聞きたくなる歌
イケボだから余計笑える
Hi!!!!!!
だめ、それリアルなやつ。
ほんと何回も聞きに来ちゃう(*´`*)
めっちゃ声かっこいい、、、声好きだな、、、!(∩´∀`∩)💕
小学校:休んだ日がインフル以外ない
中学校:3年生になってからポツポツ休み出す
高校(現在、同学年3学期):2年生2学期の夏休み終了時から5日に2回休み出す
大学:この歌
大学生になってから聞いたらすっごい笑った好きww
あと歌詞と声のギャップ凄いw
コミュ症なのに頑張ってつくった友達がこの流れで蒸発した
はなおさんの歌声良すぎて安眠剤
Lyrics for myself:
だんだん来なくなる
Gradually stop coming
だんだん染まってく
It’s getting darker and darker
だんだん来なくなる
Gradually stop coming
1限めんどくなる
First period becomes a hassle
だんだん来なくなる
Gradually stop coming
大学生あるある〜
A typical college student~
入学式行って、モチベが上がるけど
I go to the entrance ceremony and get motivated, but
テニサー新歓行って、すぐに染められると
When I go to the tennis club welcome party and immediately hit things off,
休んでも良いんだって、そんな風に思える
I feel like it’s okay to take a day off
今日の授業を
Today’s class …
だんだん来なくなる
I’m going to skip more and more
バイトもブッチする
Skip my part-time job
だんだん席下がる
I’m going down in my seat
1番後ろ座る
I’ll sit in the back of the class
だんだん見なくなる
You don’t see me anymore
2ちゃんのまとめ見る
Looking at 2chan summary
だんだん遅くなる
It’s getting later and later
昼夜逆転する
Day and night are reversed
ついてけなくなって、友達頼るけど
ドイツ語なんて言葉なんだ
こんなものやって何の意味がある
だから、落としても良いんだって
そんな風に思える
第二言語
だんだん出なくなる
出席足りなくなる
ぜんぜん出なくなる
必修とれなくなる
だんだんやばくなる
だんだん真顔になる
ワンチャン見えてくる
留年見えてくる
だんだん目がさめる
『あーちょっとこれ、わろえんやつやな』
だんだん気づき出す
『んーこれ、修羅場ってやつかな?』
だんだんあがき出す
『んー、、まだ時間あるからね』
だんだん悟り出す
『アーーコレやったな』
だんだん春が来る
5度目の春が来る
だんだん来なくなる
『まぁ、こういうのもええやん?』
って思えてくる。
これを小学生の時見て今大学生になってまた見に戻ってきてるwなんか凄い感動するw
今日の動画から飛んできた。わいが大学入学した時の投稿でめちゃくちゃ聞いてたし、その通りやん〜って思ってた。懐かしすぎる
この歌出た時は中学生だった私もいつのまにか大学4回生になったの感慨深い
卒業までに200単位超えそうな位大学大好きマンだから卒業したくなさすぎる
みんな楽しい大学生ライフを!!